2025-06-27
鳳凰美田 愛国
大正時代に栃木で栽培されていた古代品種「とちぎ愛国3号」。
栃木県農業振興事務所と農業高校がタッグを組み、ごくわずかな種籾から「とちぎ愛国3号」を復活させ、年数をかけて収量を増やし、日本酒造りに活かすことを目指す—県を挙げてのこの農業復興プロジェクトに名乗りを挙げた栃木県の二蔵のコラボレーション企画酒が誕生しました。
・鳳凰美田 (ほうおうびでん) 愛国 collaboration Ver. / 栃木
鳳凰美田を醸す小林酒造 (小山市)、仙禽を醸すせんきん (さくら市) の2蔵のコラボレーション企画として、農業復興プロジェクト下で復刻したとちぎ愛国3号をつかって、各蔵がそれぞれ伝統的な酒造りを行いました。
当店では、当店と取引のある小林酒造さんが仕込んだ「鳳凰美田 愛国」のみ限定入荷しています (仙禽バージョンの入荷はありません)。
鳳凰美田バージョンでは、生酛仕込みで醸しています。精米歩合等のスペックは非公開となっておりますが、古代品種ならではの、オリジナルの味わいに仕上がっています!!
入荷本数わずかにつき、完売の節はご容赦ください。なお、お取り置きは承れませんので、ご了承くださいませ。
¥2,970 / 720ml (税込み)