News– category –
-
川亀 純米大吟醸
10/6 他のラインナップとあわせて再入荷いたしました。 --- 春は別れ、旅立ち、新たな出会いの季節。。。今年度最終日となる本日、お世話になっていた複数の方々から、卒業・栄転の報告を直接いただき、改めて節目の日を実感いたしました。送別や歓迎とい... -
亀の海 Terroir Gorobei
・亀の海 (かめのうみ) 純米大吟醸 Terroir Gorobei / 長野 蔵の所在する長野・佐久にある、浅科五郎兵衛新田。その土壌に心底惚れた蔵元自ら、田んぼ作業の手伝いに出向き、そこで作付けされた金紋錦でお酒を造っています。 浅科五郎兵衛新田で作付けさ... -
【反対署名のお願い】長野県信州新町の産廃焼却場計画
写真のお酒は十九の原点というべき特別純米酒、通称赤ラベル。 十九を醸す尾澤酒造場さん。蔵は長野市中心部から西へ車で1時間ほどいった山間にある信州新町に所在します。 蔵からさほど離れていないところに、県内最大級規模の産業廃棄物焼却場の建設が計... -
【新規取り扱い】十石 (松山酒造)
新規取り扱い銘柄のお知らせです。 京都府は京都市伏見の松山酒造 (まつやましゅぞう)さんの「十石 (じっこく)」です。 大正12年に創業した松山酒造は、昭和42年以降長きにわたって月桂冠のお酒を仕込んでいました (いわゆる桶売り)。パンデミックのあおり... -
春乃峰 熟成古酒
生酒のほかに、変わり種を1種入荷いたしました。 ・春乃峰 (はるのみね) 純米大吟醸 七年古酒 / 滋賀 甲賀産の山田錦で仕込んだ純米大吟醸酒を熟成、7年古酒としてリリース。 長い年月をかけた熟成を経てのみ現われる、複雑な味わい。蜂蜜を思わせる高貴... -
【新規取り扱い】春乃峰 (田中酒造)
新規取り扱い銘柄のお知らせです。 滋賀県は甲賀市の田中酒造 (たなかしゅぞう)さんの「春乃峰 (はるのみね)」です。 明治44年、滋賀の南に位置する甲賀の地で創業。蔵からは東にそびえる鈴鹿の山々が見え、その峰に春の様子が伺えるころに酒が出来上がる... -
鶴齢 雪室ヴィンテージ 2018
好評をいただいております、鶴齢の雪室ヴィンテージ。ヴィンテージが2018年に切り替わりました。 鶴齢を醸す青木酒造さん。蔵は新潟・南魚沼に所在しており、「自社の雪室」を2017年から稼働させ、火入れのお酒を雪室で貯蔵させることでなめらかな酒質を実... -
川亀 スパークリング 360ml
パンデミックの影響で、瓶内二次発酵のガス圧耐用の720mlボトルそのものが入らなくなり、出荷停止を余儀なくされていたあの人気スパークリング酒が復活しました!!! 360mlにサイズ変更しての再登場です。 ・川亀 (かわかめ) 純米吟醸 スパークリング 360ml ... -
鳳凰美田 別誂至高
出品酒規格!!! ・鳳凰美田 (ほうおうびでん) 別誂至高 / 栃木 鳳凰美田の山田錦といえば、兵庫・西脇産の山田錦がメイン。こちらは出品酒規格酒、ということで、兵庫県特A地区の山田錦を35%精米で仕込んでいます。 リッチで妖艶な香味。この完成度の高さ...