2022-08-05
ZAO – five sense –
蔵王を醸す蔵王酒造さん。蔵元の渡辺氏と大滝杜氏の若手タッグを柱に、蔵内は若々しく、活気があります。そんな蔵王を造る蔵人たちが、五感だけでお酒を仕込みました。
・蔵王 (ざおう) ZAO five sense / 宮城
近年では、お酒を仕込む際、醪の日々のデータをもとに、搾るタイミングなどを決めて酒造りをすすめていきます。しかし、かつては仕込みを行う蔵人たちの感覚がすべてでした。
視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚。われわれに備わっている五感を最大限に働かせ、データに頼らないお酒を造ってみよう。そんなチャレンジ精神からこのお酒は誕生しました。
お酒は、美山錦で仕込んだ純米吟醸酒。最初のアタックはソフトで柔らかく、後味で切れてくれます。柔らかさとシャープさをあわせもった、美しい食中タイプのお酒です。
ラベルのQRコードから、このお酒を造るに至った理念や、酒造りのプロセスがご覧になれます。飲みながら酒造りの動画をぜひお楽しみあれ。
¥1,850 / 720ml (税込み)
※720mlのみの商品です。
タグ: 美山錦