2017-08-15
上総の秋あがり
終戦記念日です。毎年晴天に恵まれていると記憶していますが、日中にこんなに雨に降られるのは久しぶりかも。しかし今年の8月は太陽が雲隠れしてますね。おーい、そろそろ出てきてー。とお天道様に向かって言いたい今日この頃デス。
●東魁盛 (とうかいさかり) 純米吟醸 秋あがり 山廃50 & 山田錦55 (右) / 千葉
ことしの東魁盛の秋は2本。ひとつは山廃仕込み、もうひとつは速醸です。
山廃仕込みは自社田で栽培した五百万石を50%精米で醸したもの。山廃は、山廃65と山廃80、2ラインナップでそれぞれに根強いファンがいますが、今年は50%精米でも造ってみたとのことで、こちらを秋あがり限定としてリリース (葛飾北斎の富獄三十六景の上総ノ海図がラベルに!!!)。 おおっ! 口に含むとバナナのような香味が拡がります。ちょー面白い! 山廃仕込みのさらなる新たな表情を知ってしまった。。。おすすめです。
山田錦55のほうは、落ち着いた味わいに東魁盛らしい華やかな香味がバランスよく拡がります。んまーっ、と、スルスル飲んでしまう秀逸な一本。脱帽~。