2018-08-23
亀の海、夕やけ小やけと…
じつは先週の夏休み、一泊二日で佐久&長野&小布施へ行ってきました。ちょうどお盆中だったため、蔵には立ち寄らず (親戚が集まるという話を聞いて、蔵って本家でもあるんだよな、と改めて実感)、という不思議体験でもあったわけなのですが、その蔵からお酒が届きました。
・亀の海 (かめのうみ) 純米吟醸 夕やけ小やけ & 大吟醸 袋しずく中汲み / 長野
長野酵母Dと雄町の相性のすばらしさに感服したという土屋社長。香りと旨味と酸味の融合! と熱く書かれていたので、到着を楽しみにしていました。確かに、、、素晴らしス!!!
飲み口超キレイ。雄町ならではの旨味が「美しく」表現されています。果実を思わせる、ほどよい酸が爽やかなので、残暑にももってこいの一本に。備前雄町。
¥3,456 / 1800ml (税込み)
¥1,728 / 720ml (税込み)
一緒に送っていただいたのは、金賞受賞酒です。華やかでなめらかです! プレゼントに、ハレの日にぜひ。山田錦。
¥5,400 / 720ml (税込み)