2018-03-24
リンゴ酸→マリック
リンゴ、リンゴ、リンゴ・・・・。
・亀の海 (かめのうみ) 純米吟醸 マリック / 長野
このお酒のキーワードは、ずばり、リンゴ酸。
お酒に含まれるリンゴ酸はすがすがしい印象を与えるといわれています。そのリンゴ酸が多く含有されるように醸されたのがこのマリックです。ラテン語でリンゴはmalum。ここから転じて、リンゴ酸 acide malique から名付けられたこのお酒。ラベルにあしらわれているのはリンゴ酸の化学式です。
すがすがしい酸と爽やかな甘みが見事にツボにはまります。これからの季節にぴったりの一本、限定リリースとなりますのでお求めはお早めにどうぞ。ひとごこち。
¥2,916 / 1800 (税込み)
写真後ろは、定番酒の純米吟醸 (華やか上品系) と特別純米 (旨味リッチ系)。こちらは順次29BYに切り替わってまいります。
純米吟醸生 (美山錦)
¥3,240 / 1800ml (税込み)
特別純米生 (ひとごこち)
¥2,808 / 1800ml (税込み)
¥1,404 / 720ml (税込み)
タグ: ひとごこち