2019-04-25
開運 御日待家
御日待家。おひまちや と読みます。御日待家とは、米の収穫後に行われるお祝いの場所 (集会場) を指すそうです。 その名を冠した開運の吟醸酒。当店定番ラインナップには入れていないのですが、スポットで入荷しました。
・開運 (かいうん) 御日待家 吟醸生 / 静岡
舞踊家の田中泯さんプロデュースのお酒。田中泯さんの田んぼで栽培された福祝というお米と山田錦で醸した吟醸酒です。
しっかりとしたボディーは飲み応えたっぷり。開運の骨太酒として、先日きき酒した際につよく印象に残り、今回限りとなりますが、スポットで入荷しました。ぜひお試しくださいませ!!!
¥2,916 / 1800ml (税込み)