2018-03-31
開運×亀の尾!!
平成29年度最終日となりました。明日から新年度。実質的には月曜日からスタート、という方が多いかと思います。
さて、初お目見えのお酒が到着しております。
・開運 (かいうん) 純米吟醸無濾過生 亀の尾 & 大吟醸 斗瓶取り”波瀬正吉” / 静岡
山形で有機栽培された亀の尾で造った純米吟醸酒。おそらく、記憶で知る限り開運が亀の尾でお酒を造るのははじめてではないかと・・・。(と、店主も申しておりましたのでたぶん初)
無濾過生原酒にして15%台のアルコール度数。亀の尾の爽快さと開運らしいスーパーハイレベルの技が活きています。ただただ美味し!!! シャポーッ。
店頭および配達では写真右の状態でお渡しとなりますが、袋の輪ゴムの色にご注目!!! (濃いグリーン。亀の尾=グリーンってイメージなんでしょうかね) 開運のお酒は、酒米によって輪ゴムの色を分けているんですよ。店頭で確認してみてくださいね。そして、初の亀の尾の色はグリーンかぁ~とひとり盛り上がったアヒルでした。
¥4,320 / 1800ml (税込み)
写真左は、先代杜氏の波瀬正吉氏の名を冠した開運の最高峰酒。毎年大吟と純米大吟醸の斗瓶取りをいただいておりますが、29BYは大吟醸斗瓶取りのみの入荷と相成りました (純米大吟醸については、28BYが若干数ございます)。一本一本に斗瓶取りのナンバリングがなされています。山田錦。
¥10,800 / 1800ml (税込み)