2017-07-12
New Face from 愛媛
ご縁がありまして、愛媛の蔵元さんと取引をはじめました。なんと愛媛県は初。初雪盃 (はつゆきはい) を醸す協和酒造さんです。蔵は砥部焼で有名な砥部にあります。
初雪盃。雪を冠った凛とした霊峰富士にちなんでつけられたそうです。地元では初雪さんとして親しまれてきたとか。槽しぼりや袋しぼりにこだわり、時間と手間をかけてお酒を造っています。
今回てはじめに、2本送っていただきました。
●初雪盃 (はつゆきはい) / 愛媛
写真左より
◆純米 無濾過生原酒 生一本槽しぼり
ズバリ、旨口系。松山三井を70%精米にとどめ、ふっくら、そして程よい酸を出しながら味わい深いジューシーな一本になっています。
◆吟醸 寒造り槽しぼり
なめらかシルキー! すっきりキレてくれて、するすると杯がすすみます。食中タイプ。山田錦&松山三井。
というわけで、皆様初雪盃をひとつヨロシコ! ゆる~く長~くお付き合いいただければと思います。